名古屋市のみなさんこんにちは!【株式会社 大翔】です。 今回は、解体工事において作業に影響を与えるものの撤去について 説明します。 解体工事において、作業に影響を与えるものの撤去は重要な作業のひとつです。 解体工事に入る前に、作業規場を整備することが必要であり 以下のようなものの撤去が必要になります。 ①周囲の障害物の撤去 作業に支障をきたす周囲の障害物、たとえば電柱、看板、駐車場などを 撤去する必要があります。 ②内部設備の撤去 建造物内部の設備や備品、配管、配線などの取り外しが必要です。 たとえば、電気、水道、ガス、排水管、エアコン、地暖房などは、 解体工事に先立って取り外されます。 ③外部設備の撤去 建造物周辺の設備や機器なども、解体工事の実施に支障をきたす 恐れがあるため、撤去対象となります。 例えば、エアコンの室外機、駐車場、庭園、遊具、塀、門扉、排水溝などが これに含まれます。 ④軟弱地盤対策の撤去 柔らかい地盤を固めるために設置された工作物など、 軟弱地盤対策に関する設備や施設の撤去も必要になる場合があります。 最後に・・・ これらの撤去作業は、解体工事に必要不可欠な作業であり その完了後に本格的な解体工事が開始されます。 解体工事において作業に支障をきたすものについては、 事前に確認し必要な撤去作業を行うことが大切になります。 解体工事に関しましては【株式会社 大翔】にご相談ください。解体工事作業中に影響を与えるものの撤去について(名古屋市の解体工事専門店ブログ)